最近は、毎日いきものがかりばかり聞いている僕ですが、元々は洋楽、しかもハードロックばかりずっと聴き続けていました。自分自身ハードロックを聞きながら、ギターを弾けるようなりたいということになり、30年以上はギターの上手なバンドを主に聞いて来ました。
ギタリスト的には、楽曲とボーカルの良さということもあり、ずっとリッチーブラックモアが好きで、Rainbowが初来日してから、ほぼ彼のライブを聞き続けてきました。LIVEの質は、ボーカルが代わるたびに落ちて行きましたけどね。
16歳の時から、こういう洋楽を聞き続けて、それはもう数え切れないくらいLIVEは見ましたけど、その中で見たことがないがQueenとVAN HALEN。Queenはフレディ・マーキュリーが亡くなっちゃって、ポール・ロジャースのボーカルで来日しましたけど、フレディ・マーキュリーの存在感が強烈で、ポール・ロジャースのいるQueenは別物でした。まさか、QueenがBAD COMPANYの名曲キャント・ゲット・イナフをやるとは思わなかった。
で、もう一つの見たことのないバンドであるVAN HALEN。去年日本でLIVEをやることになっていたのですが、エディが体調を崩して延期となり、今年の6月LIVEを行うのです。
ギタリストとして、革命を起こしたのは二人いて、一人はジミヘン。僕は年齢的に彼の影響を受けていないし、彼の影響を受けているのは僕の世代より1つ下2つ上の世代。つまり、僕らのヒーローであった、リッチーブラックモアとかロビン・トロワーとか、年齢的には60過ぎのギタリストが相当彼の影響を受けている。
その次がVAN HALENのEDY VAN HALEN。彼らがメジャーデビューしたのは僕が高校2年くらいの頃だけど、最初のシングル曲であったユー・リアリー・ガット・ミーのギターソロはこれは何だ?と大騒ぎになりました。
ギタリスト論になりますが、Edyとジミヘンの共通点というのは、オリジナリティの塊ということかな。Edyの場合は、ライトハンド奏法にも見られるように、従来とは違うギターの弾き方を、超絶テクニックで弾きまくる人はあまりいないし、今の50歳前後のギタリストは、だいたいEdyの影響を受けてます。
この曲はVAN HALENのセカンドアルバムに入ってる曲でスパニッシュ・フライというEdyがアコスティックギターだけで弾いてる曲で、本当に上手い人じゃないとここまで弾けません。ちなみに僕はVAN HALENではセカンドが一番好きでLight Up The Skyは名曲。僕はこういう速い曲が結構好きです。
Van Halen
Warner Bros / Wea (2002-08-23)
売り上げランキング: 83,058
Warner Bros / Wea (2002-08-23)
売り上げランキング: 83,058
VAN HALENも結成から比べると色々とメンバーチャンジをしているんだけど、ボーカルはデイブ・リー・ロス。僕はこの人ほどロングヘアの似合うボーカリストはいないと思っていましたし、
その後サミーヘイガーが加入したりした。サミーヘイガーはとても歌の上手な人で、どちらかと言えば正統派。さっきのクィーンじゃないけど、デイブ・リー・ロスのハチャメチャなところが、VAN HALENにはあってる。今度のライブはこの人がきます。
再加入のデイブ・リー・ロスが参加したアルバムを聞いたけど、まあ、まあまあかなと。VAN HALEN 2012 セットリストで検索をしてみて、だいたいどういう曲を演奏するのかわかって、僕のようなおっさんを喜ばせる古い曲が多いようです。転載するとこんな感じ。あるライブだと
- YouReally Got Me (The Kinks cover)
- Runnin' With the Devil
- She's the Woman
- Romeo Delight
- Tattoo
- Everybody Wants Some!!
- Somebody Get Me a Doctor
- China Town
- Mean Street
- Oh, Pretty Woman (Roy Orbison cover)
- Drum Solo
- Unchained
- The Trouble with Never
- Dance the Night Away
- I'll Wait
- Hot for Teacher
- Women In Love (First time played since 1980)
- Outta Love Again (First time played since 1979)
- Beautiful Girls
- Ice Cream Man (John Brim cover)
- Panama
- Guitar Solo
- Ain't Talkin' 'Bout Love
- Jump
その他のライブだと
- Unchained
- Runnin' With the Devil
- She's the Woman
- Romeo Delight
- Tattoo
- Everybody Wants Some!!
- Somebody Get Me a Doctor
- China Town
- Hear About It Later
- Oh, Pretty Woman (Roy Orbison cover)
- Drum Solo
- You Really Got Me (The Kinks cover)
- The Trouble with Never
- Dance the Night Away
- I'll Wait
- And the Cradle Will Rock…
- Hot for Teacher
- Women In Love
- Beautiful Girls
- Ice Cream Man (John Brim cover)
- Panama
- Guitar Solo
- Ain't Talkin' 'Bout Love
- Jump
いやいや、楽しみです。