2013年4月26日金曜日

最近ハマっているものーあまちゃん


最近週刊文春を立ち読みしたら、グラビアのところに夏菜が出ていて、少し痩せたらしいですね。半年近く、賛否両論と言うか非難が多かったと思うのですが、そのドラマのヒロインをやり続けるというのは相当ストレスだったらしいですね。かわいそうに。しかも遊川和彦から威嚇されていたわけでしょう。コヤツには二度と仕事をしてもらいたくない。

この4月からあまちゃんが始まりました。実に面白い。どこが面白いかといえば
  1. 宮藤官九郎の脚本が面白い
  2. 能年玲奈ちゃんの圧倒的なみずみずしさ
  3. 能年玲奈ちゃんを支える豪華な役者陣
といったところでしょうか。

宮藤官九郎さんは、もともと阿部サダヲを主役にしたコメディ映画をよく書いてるひとなんだけど、阿部サダヲの暑苦しさをよく引き出してると思うね。「舞妓Haaaaan!!!」とか「なくもんか」とかやってる。ウィキペディアで調べていたら「少年メリケンサック」も彼の作品なんですね。彼はあまちゃんのウェブサイト内のインタビューで重要なことを言ってます。これは遊川和彦にきかせてやりたい。以下引用します。
朝ご飯を食べながらや、食べ終わったあとに見るドラマですから、やはり見ながら笑顔になってほしいし、元気になってほしいなと思っています。
朝ドラである以上、これはあたりまえのことだし、脚本家がそういう意識であれば、僕らは安心して、このドラマを見ていられる。この時点でユーザーのニーズに対応している。

コメディドラマとしては、見ている側と演じている側のタイミングのずれ方が面白い。そういう配慮はものすごく感じますね。たまに外れるけど、それは嫌味も感じませんからいいと思います。今後ドラマがどういう展開になるのかわかりませんが、楽しみです。宮藤官九郎さんに言わせるとあと3年は終わらないと言ってました。


そして、能年玲奈ちゃん。このブログでは彼女のことはもう何度も書いてるのですが、キョンキョンがコメディエンヌとして天才だと言ってましたけど、それほど演技経験もしてないだろうし、よくあんな迫真の演技が出来るなと僕は感心してるのです。改めてNHKもこんなすごい子をよく見つけ出してきたと思います。

彼女の良さは、当然若さなのですが、みずみずしいという言葉以外見当たらないくらい清新さっていうんですかね。すごくこのドラマのヒロインにあってるし、今までの若手女優にはない良さというか、若さってこんなに可能性を秘めているのかと、僕は毎日このドラマを見ながら驚いているのです。

ヒロインの設定も、東京ではうだつのあがらない女子高生。母親からは花がないとかブスとまで言われるうだつのあがらない女子高生が、その母の郷土で海女というものに魅せられ、生活をリセットし、本来は屈託のない明るい自分を引き出していくなんて言うのは、最高じゃないですか。希望に満ち溢れている。前の純と愛の純のようにどこに行ってもいざこざばかり起こしてくるというのは、見てて最初は不愉快だったけど、後半はむかつきながら見てました。それはやっぱり良くない。


このヒロインを支える女優陣が特に素晴らしい。祖母が宮本信子さん、母がキョンキョン、海女は渡辺えり子、美保純、片桐はいり、木野花と、特に渡辺えり子と片桐はいりはコメディエンヌとしても相当レベルが高くて、その存在だけでも面白い。それに宮本信子さんがかっこいい祖母ぶりを発揮して、キョンキョンはどちらかと言えばエキセントリックなお母さん役というのは、実にあってると思うのです。


しかも、前にも書きましたけど、このドラマは能年玲奈ちゃんはもちろんだけど、橋本愛ちゃんや有村架純ちゃんといった若手女優が、すごくのびのびと演技をしているようで、見てる方も安心してみてられる。特に、BSだとあまちゃんは7時半から始まるのですが、その前に「純情きらり」が面白いんだけど、ちょっと暗いところもあって、「純情きらり」で暗くなった気持ちを、「あまちゃん」が晴れ晴れとした気持ちにさせてくれるというのは、朝ドラとしては申し分ない。

冒頭にも書きましたけど、宮藤官九郎さんという人はコメディがとても上手な人。この「あまちゃん」でも、そういうところはいかんなく発揮されていて、梅ちゃん先生もそうだったけど、ドラマにはおかしさというのは絶対に必要で、その安心して見られる。実際に周りでも、好評だし、この能年玲奈ちゃんというのは、おそらく僕のような50代のお父さん世代にはこういう娘が欲しいというニーズというか、しっかり対応しているような気がするね。

ちなみにウィキペディアで視聴率を見たら、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93#.E6.94.BE.E9.80.81.E6.97.A5.E7.A8.8B
まだ3週目ですが、視聴率は20%超えです。素晴らしい。今後の展開が実に楽しみです。